photo by Kensuke Iwai
4月27日にスタートする、旅にまつわるトークイベントシリーズ「偏愛トラベラー」で、旅するパーソナルスタイリストの私がホストとなって聴き手を務めます。
4月27日(水)19:00〜20:30開催(18:30開場)
旅する草冠の学校meet-up
偏愛トラベラー vol. 01「北欧に魅せられて」
http://www.kusakanmuri.com/lesson/1604_travel01.html
このトークイベントは恵比寿にある隠れ家フラワーショップkusakanmuriのトラベルブランド「旅する草冠の学校」が主催するもので、第一回目の今回は青山の国連大学で開催されている「Nordic Lifestyle Market」の主宰者であり、また北欧の生活などを紹介する『a quiet day』の出版も手がける、自由大学のクリエイティブチームのお一人、岩井謙介さんをゲストにお迎えする予定です。
そもそもこのイベント、企画自体を私が担当しているのだけど、なぜ「偏愛」かって、旅ってけっこうその人の価値観とか本質的に好きなもの、許容できること・できないことっていうのが明確に現れる気がするのね。そして、一口に旅好きといってもそのスタイルは色々だし、こだわりポイントも全然違ってたりするんじゃないかなと。
私の場合は、まぁ、Jetset Closetという名前もそうなんだけど、服とか装いへの偏愛旅が多いと思う。そもそも服をお店で手に取る瞬間から「この洋服だったらこの国で着たいなー」とか「この街に行くなら、この服を連れていこう」というな発想だったりする。それって、「防寒に良さそう」とかいう機能面とはまた別の感覚でもあるんだけど、私はたまたま服にそういう偏愛があるけれど、きっと他の旅人もそういうのがあるに違いないと思って色んな話が聞いてみたいなーと。
イベントの詳細は、イベントオフィシャルページでご確認ください。
どなたでも気軽に参加できるイベントなので、みなさん、ぜひお越しください。