近年のファッショントレンドのなかには「スポーティ」「スポーツミックス」というキーワードがあります。
「究極の普通」を追求した「ノームコア」というトレンドも去年、一昨年あたりはかなり盛り上がって、そのなかにはモノトーンのパーカーやスウェット、Tシャツ、スニーカーなど、気楽でアスレチックなアイテムが多数見られましたね。
そして今年は「アスレジャー(Athleisure)」というトレンドワードが見られるようになってきました。
今日はそんな「アスレジャー」に注目してみたいと思います。
近年のファッショントレンドのなかには「スポーティ」「スポーツミックス」というキーワードがあります。
「究極の普通」を追求した「ノームコア」というトレンドも去年、一昨年あたりはかなり盛り上がって、そのなかにはモノトーンのパーカーやスウェット、Tシャツ、スニーカーなど、気楽でアスレチックなアイテムが多数見られましたね。
そして今年は「アスレジャー(Athleisure)」というトレンドワードが見られるようになってきました。
今日はそんな「アスレジャー」に注目してみたいと思います。
6月27日(金)の夜、六本木でBURBERRY(バーバリー)の顧客向けイベントがあり、招待いただいたので行ってきました。
ちょっとステキだったので、着ていったものとともにご紹介。
スカーフの写真が続きますが…w、
今日は、パーソナルカラーのイメージボードをちょっぴりアップデートしました。
パーソナルカラー診断を受けたことがある人も最近ではけっこう多いのではないでしょうか?
せっかくなので、今日はパーソナルカラーについて少し書いてみることにします。
明けましておめでとうございます。
2014年もどうぞよろしくお願いします。
新しい年が始まると、「今年は◯◯しよう」と目標を立てたり、「今年はこうなりたい」とちょっと先の自分に思いを馳せたりしますね。
新しいことを始めるために気を引き締めたり、なりたい自分を目指すときには、ワードローブのアップグレードも必要です。
でも自分らしいワードローブは一日にして成らず。今日は、これからじっくりワードローブを育てていくための準備についてご紹介します。